1990-08-15 南紀林道巡り篇[4]
_ 06:00
テントの目の前がダムだったりして。ビルの谷間でキャンプしてる気分だな、こりゃ。ダムのおかげで風も通らないし。でも、昨日はシャワーも浴びたし、元気いっぱい。しかし、実は2日目あたりからCubのタペット音が気になりだしている。大丈夫かいな……?
R425へ。山肌を朝日が照らす中を、朝もやが流れていく。うーん、まさに桃源郷。寒い、寒いと思ったら、すでに標高は1000mを越えている。朝早いので、対向車はナシ。
_ 08:00
十津川沿いのサ店で朝食。峠越えのあとのR425は超退屈で困った。でも、あと20kmも走ると、林道だ。今日はメいっぱい走るぞ〜。
_ 09:00
奥千丈林道。セローとSX125の2人組と、抜きつ抜かれつしながらグイグイと登っていく(別にCubが速いわけではない。単に休まないだけ)。山肌を縫うようにして、どんどん標高があがってゆく。豪快な風景が続く。たまんねーっ。前半は道が悪い上に勾配がきつくてまいったけど(1速ばっかし)、後半はフラットで固くしまったよい路面。ををー。50km/hも出てるぞ!
高野龍神スカイラインに出て、護摩壇山のピット……じゃねーや、ドライブインへ。先の2人組は地元の人間だったので、このあたりの面白いルートを聞く(詳しく聞かなかったことを、あとで後悔することになるんだな、これが)。
_ 11:00
スカイライン出口で給油。ちなみにスカイラインの料金は\100。自動2輪だと\620になっちゃうんだな。90ccが原付かどうかは知らないけど(原付料金を請求されるんだから、いいんだよな、たぶん)、なんにせよ、この差はでかい。ケケッ。
小森林道から西ノ河林道へ。なかなかハードな道。ゆっくりと登る。だんだん林道の面白みがわかってきたかな?と思う。とにかく、もっと面白いことがしたくてたまらない。……で、途中の「初湯川←→南谷城ヶ森林道」の分岐で、「初湯川から北又林道にまわった方が距離がある。距離があればもっと面白いかも知れない。うん、どうせ走るなら長い距離の方がいいよな」(これが失敗のモト)。初湯川の下りはちとハードだったけど、だいぶ慣れてきたので、たいした緊張もせずにゆっくり降りる。
_ 12:00
初湯川沿いから北又林道の入口は、看板も案内もない。ただ、誰が書いたのか、橋の欄干に「↑北又谷」と白いペンキで殴り書き。これだけ。「あ、これか」と気安く入ってしまう(少しは不安になれよ >をれ)。
入ったとたんに、河原と急斜面が合体したようなものすごい荒れた道。ゲゲー、と思いながらも、1速で無理やり登る。ひーひー。そして……
そして、道はぷっつりと切れた。目の前にはかなり幅のある枯れた川。Cubを置いて道の続きを探す(あきらめて帰れよ……)。川の向こう岸に、急な斜面があるにはある。これかな? まるで登山道じゃねーか。少なくとも、廃道であるのは間違いなさそう。ま、いいか(ぜんぜんいくない)。
前にも増して石が多く、でかくなる。斜面もどんどん急に。1速でもまだ登らず、2輪2足でふんばる。「でーいっ。2輪2足はセローだけの専売特許じゃねーぞ! がんばれCub!!」。奮闘むなしく登らなくなると、降りて押し上げる。空転する後輪、あばれまくるフロントタイヤ。もー、トレール通り越して、トライアル・マシンが欲しいよ!
途中の平らな場所(非常に珍しい)で、なんとか休憩。水をガブ呑み。ばったり倒れる。空気は冷たいのに、汗がダクダク、息はゼーゼー。とにかく、これを下るなんてことできないから、登れるかぎりは登らねば。もしこれが北又林道じゃなくて、道が途中で途絶えたりしたら、そこでチョン。明日の朝刊見だしは「2×歳、無謀な林道ツーリング」これで決まり。でも、誰も通らないから発見遅れるな、きっと。
どうにかこうにか、尾根に近付いたらしく、(わずかながら)楽になる。でも、苦しいことに変わりはない。だいたい、これが北又林道だという保証がどこにもないのだ。すると、なんと! 向こうからエンジン音が! ををー、神様ありがとう(うるうる)。
驚いたことに、宮川ダムで一緒だったセロー2人組だった。向こうもこっちを認めて驚きの声をあげる。こんな心細いところに、道が合っているという保証がもらえたばかりか、知り合いに会えるなんて。涙が出るほど嬉しいぜ。あとちょっとでこの道も終りとのこと。記念に写真まで撮ってもらっちゃって、もー、元気いっぱい(けっこう簡単に復活するやっちゃね)。やったるぞー。
_ 14:00
南谷城ヶ森林道はもう、天国であった。北又林道を通ったあとは、どんな道だって極楽だけど、実際ここはよく整備された高速林道。北又林道の汗が、さーっと引いていく。気持ちいい〜。オマケに、林道の出口ではBiker's NETの-Mar-さん夫妻に会う。こっちの方で走ってると聞いていたので、どっかで会うかもしれないとは思っていたが(今の今まで忘れてたくせに……)。セローに乗った(かわゆい)奥さんが、Cubのサイドカバーに貼ったアップルのステッカーを見て笑った(ちなみに反対側にはNeXTのステッカーがあったんですよ >(かわゆい)奥さん)。このあたりを走っている連中は、みんなガルルのマップを持っている。どうも特集があったらしい。やっぱ、Ooff Road雑誌もチェックしないといかんね。で、-Mar-さんに「北又というすげー林道が……」という話をしようと思ったら、ガルルにも載ってない。おかしいなぁ。
同じ場所でXR250に乗った人とも話す。こっちがCubということで、見知らぬ人が向こうから話しかけてきてくれる(楽でいいなぁ)。「XRは速いでしょうねぇ」と聞くと、「そのかわり、ゆっくり走れない」とのこと。速いマシンにも、それなりに苦労があるのだ。そして、CubにはCubでしか楽しめない部分が、かならずある。
_ 14:15
ふたたび護摩壇山へ。ここのスカイライン、気持ちのいいコーナーが続いて、On Road派にもおすすめ(料金高いけど。Off派は林道から入ってくるので、たいていタダ。ずるいね:-)。こういう道はハングオフして、ガンガン攻める。対向車のレーサーレプリカが目を剥いている。はははっ。ワインディングでレプリカ驚かして、ダートでエンデューロマシンを驚かす。Cubこそ本物のマルチパーパスやねぇ。
こんな時間になってしまったがメシ……と思ったら、食堂は一杯。しかたなく、屋台のタコ焼きを食べる(うう、ひもじいよぉ)。
今日の〆は、猪笹林道。ハードと楽勝が交互に現れる、長い長い林道。今日一日で、自分でもずいぶんうまくなったと思う。砂利に突っ込むとハンドル取られるとか、わだちから抜け出せないとか、そういう今まであった不満は別にCubのせいじゃなくて、単にウデがなかったからなのだ。あいかわらずペースは遅いけど、かなり安全に楽しく走れるようになった。Cubで正解。間違いなし。
途中、数十メートルはあろうかという断崖の下に、うねうねと川が蛇行しているのが見える場所があった。上昇気流で、頭の上ではもくもくと雲が生まれている。なんか、憧れの地アンデスからアマゾン川を見た気分。いつかいっしょに行きたいねぇ >Cub
_ 17:00
小又川キャンプ場。途中で会った大阪のXLR氏に教えてもらったところ(そういえば、今日は3人からキャンプ場をすすめてもらったっけ。人気モノだなぁ、Cubは)。夕メシまでもらっちゃって、なんか、申し訳ないっす。「今日は北又林道ってところを登ってきたよ」とXLR氏に話したら、ぶっとんでいた。あそこは関西でも指折りのハードな林道で、知ってる人が少ないどころか、知ってても恐れて行かない人までいるという。ひえー。たしかにガルルのマップにも出てなかったもんなぁ……。
XLR:「知ってたんですか?」。ま・さ・か。知ってたら行かないよぉ。死ぬかと思ったんやど。