SUPERCUB Tourists! 〜 カブに乗って旅に出よう!

«前日 最新 翌日» 編集
RSS feed

1996-11-30 番外篇:Cub's Meeting見聞録[1]

_ 前口上

コトの起こりは秋も深まった11月なかば。本田技研工業のWebmaster氏からメールをもらったことに始まります。なんでも鈴鹿でカブの集まりがあるので、その宣伝をかねてWebページを起こしたい、ついてはリンクを張らせてもらえないか……そんな内容でした。もちろん、一も二もなくOK。天下の(?)ホンダからリンクを張られる個人なんてそうないですよ。

とまぁ、それはそれで済んだのですが、当の「Cub's Meeting」というヤツが気になります。そうは言っても鈴鹿と言えば片道400km、カブで行くとすれば2泊3日の距離です(カブで行く以外に方法を思いつかないのか?)。ま、行けるわけがないわな、と考えていました。そうこうするうち前日の11月30日が来て、なぜか私は車上の人でした。なんでかなー(笑)。

地図には昭文社の「2輪車ツーリングマップ」、「関東」「中部」の2冊を使用。初日は、神奈川県相模原市にある自宅からスタートしています。

_ 08:00

前夜の天気予報では、今期最大の寒気団が南下、日本は12月下旬から1月上旬のの寒さとのこと。これだけで行く気なくすよなぁ……と言いつつも、キャンプ道具から何からいつもどおりの装備を積み込む。ジーンズの下に厚手のものひきを履くが、なんかファスナーがきつい……以前はこんなことなかった覚えがあるけど、気にしないことにしよう(笑)。8時ちょうどに出発。め、めっちゃさむ〜。まぁ、雨が降るとしても夜らしいし、雲は多いがところどころに晴れ間が見える。太陽が照り始めれば暖かくなるだろう。

_ 09:00

R246を西へ。伊勢原あたりでぽつぽつと来る。えぇ〜、こんな時間から雨が降るなんて言ってなかったじゃないか、うそつき〜

>河合薫@ニュースステーション。たいした降りじゃないのでそのまま走っていたけど、だんだん路面も濡れてきたので、秦野で給油のついでにカッパを着ることにする。

ちなみに今回はこういう季節の関係上、けっこう暖かいカッコウをしている。といっても最近の新素材使いまくりのライディングウェアなんて持ってないんだけどさ。上はTシャツ、ネルシャツ、セーターの上にシンサレート入りのパーカー。表面はゴアなので雨具いらず、のはず。ゴアつっても加藤紀子じゃないからね(CMネタはすぐ古びるぞ)。……とはいってもバイク用のウェアではないので隙間は多い。その上にカッパを着て風を通さないようにしようとのもくろみ。でもさすがにパンパンで、見た目はまるでミシュランのアレみたい。下はももひきとジーンズだけなので、カッパは効き目が大きい。やっぱオーバーパンツを買っておくべきだったなぁ。

_ 11:00

沼津からR1に入り、ひたすら走って清水。前回の時よりは早く動けてるかな。でも冬は日が短いからやや遅れ気味と思っていた方がいいだろう。清水の手前は海沿いの道なんだけど、風がすんごいのなんの。突風にあおられた経験は多いけど、今日みたいにそのまま転倒しそうになったことなんてないぞ。風が吹くたびにハンドルががくがく揺れて、まるでパンクでもしたかのよう。思わず力が入っちゃうけど、力を入れると余計に危ないんだよな〜。怖いよぉ。ちょっと天気悪すぎだ〜。

_ 13:00

11:30ごろから腹が減り始めてたんだけど、藤枝までひっぱってしまった。いつも思うんだけど、林道を走っていない時の昼食のタイミングって難しいよな。この時間は高校生の帰宅時間にぶち当たって、手軽に入れるファーストフード系の店がいっぱい。なんとかKFCを見つけて入ったけど、全然「FAST」じゃないのでちょっといらいら。今日はとにかく距離を稼がないといけないので、焦る。

雨は沼津の手前で上がっていて(御殿場あたりはけっこう降ってた)、今は陽がさしている。けっこう暖かくなったけど、いちど甘い汁を吸ってしまった身にはもうカッパを手放せないのであった。むれるけど(笑)。

藤枝を出たあとは、R1はなぜかだらだらと渋滞。なんでこんなに車が多い?

やっぱり距離が稼げないのでいらいらしてしまう。こんな精神状態のツーリングは良くないよなー。

_ 15:30

バイパスは風が強くてあまり使わないで来たのでちょっと時間がかかったかな。ようやく浜名湖に到着。いつもは勤め先のビルの中、ちょうど仕事も調子が出てきて外を見る余裕なんかないけど、この季節、15時回るともう夕方の気配なんだな。でも、この先泊まれそうなキャンプ場といったら前回使った蒲郡の相楽山荘キャンプ場だけしか思いつかない。浜名湖周辺で探そうにも、湖畔のキャンプ場なんて風が強くて今日はダメだろう。こうなったら行くしかっ。コンビニで夕飯買って、Go!だ。

_ 16:00

太陽と追いかけっこ状態になる。走っても走っても距離が進まないというのに8なんでや〜)、お日様はどんどんどんどん低くなる。気温も下がる。うう、やばい。……なんて状況なのに、今日に限って豊橋の町中は集中道路工事!! うがー、なんか恨みでもあるのか〜(泣)。

_ 17:00

お日様はとうとう水平線の下。相楽山のふもとに着いて、記憶に従って登っていく。と、いきなり通行止め(!)。工事中のため迂回して下さいだと。今日はいつもの「カブ・ツーリング用」アライのジェットヘルじゃなくて、(寒いので)「ドカでぶっとばす用」setaのフルフェイスなんだけど、夜間走行を考慮してないので少しスモーク入ってんだよ。暗くて怖いよ、でもシールド開けると涙ちょちょぎれちゃうよ。あ〜、もう、泊まれるなら迂回だろーと鵜飼いだろーとなんでもしたるわい(泣き入ってます)。

ほとんど暗くなって、なんとかキャンプ場に到着。やれやれ、泊めてもらえるようだ。宿舎の方に泊まってる謎の集団(なんか軍隊みたいに統率されてるけど、同時に自己開発セミナーっぽい雰囲気がただよう怪しさ)がたき火の訓練(?)をするのを横目に見ながら、手探りで設営、そして夕飯。森の中なのにまだまだ風が強くて、コンロの火が安定しない。その上ピーク1は不調だし(ただのガス欠とあとで判明。バカ)。とにもかくにも、暖まって、腹がふくれて、落ち着いた。ふう。

_ 19:00

テントの中に落ち着いて、やっとじっくり地図を見る(毎回毎回こればっか)。鈴鹿までざっと130kmもある。かなり楽観的に見積もって、3時間コース。Meetingの開始時間が9:00だから、6:00には出ないといけない(どひー)。朝飯抜きだなぁ、こりゃ。

例の集団はますます怪しい行動をとり始め、何人かがたいまつを両手に持ってバトンのように振り回す芸(?)をするをの他のメンバーがじっと見つめている。なんか怪しすぎ〜。それともサーカスの若手育成学校とか、そんなんだろうか(なわきゃねー)。そうこうするうち、男5人・女1人というアンバランスなグループが隣のサイトでキャンプをはじめた。ほっといて寝る。明日は早いぞ。